ご家族向け
- 2025年4月4日
ひなまつり (栄養科) - 2025年4月4日
3月の手作りおやつ (栄養科) - 2025年3月28日
C3療養棟お楽しみ食事会(栄養科) - 2025年3月24日
2月のイベント(節分) A2療養棟 - 2025年3月17日
C1療養棟 面会再開のお知らせ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
C1療養棟面会再開(2月13日)に関してのお知らせ
C1療養棟ご家族様各位
令和6年2月9日
陵北病院 院長
面会再開に関してのお知らせ
拝啓 平素は病院運営に関しましてご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
この度、C1療養棟で新型コロナウイルス感染症が発生したため、療養棟の閉鎖を行い、蔓延防止の対策を取らせていただいておりましたが、本日解除しました事をお知らせ申し上げます。
尚、面会再開につきましては、2月13日よりC1療養棟の面会を再開することに致します。
今後も感染症の発生等で病棟閉鎖などの対策を取らせていただく事がありますので、その際はご協力の程お願い致します。
尚、ご家族間におきまして案内が届かない方にもご連絡頂けると幸いです。
敬具
新年を迎える会 C2
C2療養棟の新年を迎える会を行いました。
しばらくの間レクリエーションができなかったので、利用者様も職員も楽しみ、そして気持ちのこもった催し物になりました。
まずは誕生日の方の紹介です。1月と2月の誕生日の方に加え、12月にお祝いできなかった11月と12月の誕生日の方達も一緒に、総勢11名のお祝いです。職員の独唱による「ハッピーバースデー」が送られ、皆さん拍手です。
続いては獅子舞いです。2体の獅子による獅子舞いは大迫力です!
獅子舞いで頭を噛んでもらう風習は、「神が付く」事が幸運と考えられたことから、かみつく→噛みつくになったとか・・・。利用者様全員噛んでもらったので、しっかり神様を付けて健康に過ごせそうですね!
獅子舞いの後はおやつタイムです。静岡は牧之原の緑茶に祝い華のねりきりです。香りの良い牧之原のお茶に食べるのがもったいないほど奇麗なねりきりです。皆さん、穏やかな表情で召し上がってました。昨年末の新型コロナのクラスターにより、ご家族の方々には大変なご迷惑とご心配をおかけしました。
利用者様方が穏やかな日常を過ごせる様、職員一同努めたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。
お正月メニュー 栄養科
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします!!
三が日は、お正月感満載のお食事となりました。
3日間お重に盛り付けてお出ししました。
1日
・赤飯
・刺身の盛り合わせ
・煮しめ
・ほうれん草のゆず和え
・伊達巻
・雑煮風汁
2日
・ゆかりご飯
・天ぷら
・大根の海老そぼろあんかけ
・栗きんとん
・紅白かまぼこ
・すまし汁
3日
・菜飯
・赤魚の煮付け
・茶わん蒸し
・紅白なます
・黒豆
・豚汁
1日目には、年賀状風のお食事カードも添えてみました。
患者様及び利用者様にも大変喜んで頂けて、とてもうれしいです。
本年も、栄養科一同、皆様に喜んでいただけるようなお食事をお出しできるよう
邁進してまいります。
また、今月は1/24に、手作りおやつでやわらかからみ餅提供予定です♪
お楽しみに(‘ω’)ノ🏳