一般病棟・介護医療院併設、指定居宅介護支援事業所、歯科診療部・リハビリテーション科 | 医療法人 永寿会 陵北病院

ご家族向け

大運動会が行われました

11月24日、25日に大運動会が行われました。

会場の様子


職員による綱引き


応援合戦

 

今年もたくさんの患者様、ご家族様に参加して頂き、大盛況でした。
今後も、患者様、ご家族様に喜んで頂ける様なイベントを企画して行きます。尚、写真は患者様の個人情報に配慮し、掲載させて頂きました。

 

9月15、16日に敬老会が行われました。

9月15、16日に敬老会が行われました。

会場入口(C館5階)

田中院長のあいさつ

表彰式

表彰者へのインタビュー

ウクレレグーループ 「オルオルホヌ」さんの歌と演奏

一緒に歌ったり、手拍子したり

患者様の作品を展示させて頂きました

2日間、たくさんのご家族の方にお越しいただき敬老会は大盛況でした。
今年表彰された方、本当におめでとうございます。

敬老会のお知らせ

敬老会のお知らせ               今年のポスター

 

昨年の敬老会の様子

 

今年も9月15、16日に敬老会が開催されます。
病棟ごとに時間が異なりますので、詳細につきましては、ポスターをご覧いただくか、スタッフにお尋ねください。
当日は表彰式等が行われますので、ご家族様も是非お越しください。

プランターの花を替えました。

正面玄関前とC館5階のプランターの花が替わりました。
今回は「日々草」です。
初夏から晩秋までの間に、休みなく花を咲かせるために「日々草(ニチニチソウ)」と呼ばれるようになりました。
主に観賞用に栽培されており、日本では冬越えが厳しく、一年草として扱われています。

プランターの花を替えました

今月より、C館5階談話室と1階玄関前の花を入れ替えました。
ふわふわ、モコモコとした質感の花が特徴的な、夏に強い花「ケイトウ」です。
ケイトウという名前は。花の形が鶏のトサカに似ている事から名づけられました。色がとてもカラフルで夏らしい花ですね。
ご来院の際にはぜひご覧ください。

夏祭りのお知らせ

今年も恒例の夏祭りが7月14、15日の2日間開催されます。
時間は
14日土曜日午後1:30~4:00
15日日曜日午前10:00~11:30、午後1:30~3:10
となっております。

なお、お神輿は13日金曜日、14日土曜日を予定しています。

会場はC館5階の「陵北神社」で、今年も盆踊りや、花火(映像)が行われます。
また、お好み焼き、から揚げ、ポテト、わたあめ、アイスや飲み物(ジュース、ノンアルコール)のお店が出ます。
患者様には夏祭りの雰囲気を感じてもらいたいと思い、スタッフ一同精一杯盛り上げます。

ご家族様も是非お越しいただき、患者様とご一緒にご参加ください。
また、詳細につきましては各病棟にポスターが掲示してあります。スタッフにお問い合わせいただいても構いません。

満足度調査を行いました

入院患者さまに対する満足度調査を実施いたしました。

調査結果が下記よりダウンロードできますのでご覧ください

2017年度満足度調査結果

面会自粛解除のお知らせ

平素より病院運営に関してご協力頂き、厚く御礼申し上げます。

12月よりインフルエンザ等の感染予防に全力を挙げて取り組んできましたが、皆様のご理解とご協力のお蔭をもちまして、当院のインフルエンザの発生は数件に抑える事が出来、大きな拡大はなく経過しております。ご協力ありがとうございました。

つきましては3月1日よりマスク着用及び面会の自粛を解除致します。

なお、引き続きご面会者様の体調不良(発熱、咳、鼻汁、咽頭痛、頭痛等の風邪症状)が認められる場合には、今まで通り面会は自粛して頂きますようお願い申し上げます。

面会自粛のお願い

風邪症状のある方、及び小学生以下のお子様の面会自粛のお願い

 

現在、八王子市のインフルエンザ患者報告数は増加傾向にあり、今後更なる流行拡大が懸念されるため、当院としましては院内感染予防に全力を挙げて取り組んでおります。
つきましては、面会者様ご自身の体調不良(発熱、咳、鼻汁、咽頭痛、頭痛等)が認められる場合は面会を自粛して頂きますようお願い致します。
また、小学生以下のお子様は体調不良が無くとも面会の自粛をお願い致します小学生以下のお子様がいらした場合は、受付もしくはスタッフから声を掛けさせて頂く場合があります。
患者様への感染を防止し、安心して療養して頂くためですので、何卒ご了承ください。

講演会を行います

杏林大学保健学部臨床検査技術学科 小林治教授をお招きして講演会を行います。
■日時平成29年12月23日(土・祝)
午前10時30分
■場所C館5階多目的ホール

 

詳しくはこちらをご覧ください。 小林教授講演会