ご家族向け
- 2025年4月10日
A3 お花見誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 3月誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 お楽しみ食事会 - 2025年4月7日
満足度調査を実施しました - 2025年4月4日
ひなまつり (栄養科)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
お誕生日会 A2
A2療養棟では、4月15日に3月と4月のお誕生日会を開催しました。
宴会の余興でおなじみの二人羽織を男性職員二人で行いました。
アツアツおでんや、激辛どら焼き、顔にあんこをたくさんつけて
利用者さんの笑いを誘い和やかなひと時を過ごしました。
今回のお誕生日会は、お誕生日ケーキと手作り豆腐の薔薇マンジェと二つ贅沢に召し上がり満足げな利用者様の笑顔が溢れました。
4月のお誕生日会 C2
4月22日に4月生まれの方のお誕生日会を開催しました。

コーヒーを淹れるまでの過程も楽しみながら優雅なブレイクタイム☆(^^)/ フロア全体に満ちた香りで皆様に楽しんで頂きました。

今回は、イチゴソースと生クリームでデコレーションしたココアムースと こだわりの豆を挽いてサイフォンで入れた本格的なコーヒー!!

皆様の前で総務課のバリスタ(?)が心を込めて美味しいコーヒーを入れてくれました♬
お花見 B2

3・4月のお誕生日会&お花見を行いました。 お誕生日の方には造花の桜の花を持って頂き春の季節感を出してみました。

日差しが強かった為、麦わら帽子を被ってお花見を満喫して頂きました。

おやつにはショートケーキ、チョコレートケーキ、チーズケーキ、モンブランを各々召し上がって頂きました。 ボリューム満点で皆様「美味しかった!」と大変満足されておりました。

桜は少し散ってしまっておりましたが、天気にも恵まれ外の空気も吸えて「気持ちが良かった」と利用者様に仰って頂けて嬉しかったです。
お花見 C3
室内にてお花見をしました。

桜は、一つ一つ皆さんと手作りしました。

こんなにきれいに!!満開です!

お寿司・ひつまぶしや甘酒で、笑顔も満開!

お腹一杯に召し上がっていました。

午後には、ケーキと紅茶を楽しみゆったりした時間を過ごしました。
3月お誕生会 C2
3月30日に3月のお誕生日会を行いました。

3月は13名の方がお誕生日を迎えられました。今年最多です!

病棟の皆さまでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いし、その後美味しいケーキを召し上がっていただきました。 (ケーキは栄養科の日記をご参照下さい)

3月生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございました☺
お誕生会 A3
1月、2月、3月生まれの方の誕生会を行いました!

誕生日を迎えられた方にインタビューしました。

「元気に過ごされるための秘訣は何ですか?」 皆さまそれぞれにお好きなことや、日々心掛けていることなどを教えてくださいました。

職員の出し物第1弾はこちら、皿回しです!練習した甲斐もあり、いつもより多めに回っております!(^^)!

出し物第2弾はこちら「ワニワニパニック」です。モグラたたきの要領で、職員が出すワニをハンマーで叩いてやっつけていきますよ~

最初は「できない」とおっしゃっていた方も、途中からは真剣そのもの! 普段見られない一面を拝見しました( ´艸`)♡ 最後はジュースで乾杯&ケーキでお祝いしました。 皆さま、お誕生日おめでとうございます!
介護医療院の4月の手作りおやつのご紹介 栄養科
4月15日に管理栄養士の手作りおやつをお出ししました。
今回は豆腐のブラマンジェに薔薇の生クリームを飾り付けた「豆腐の薔薇マンジェ」です( *´艸`)
ブラマンジェとはフランス語で「白い食べ物」を意味し、本来、アーモンドミルクを使用するのですが、
今回は絹豆腐を使用し、メープルシロップとりんごジュースを加え、アレンジしてみました。
絹豆腐が入ることによって、栄養も摂れるおやつになりました!!
デコレーションは春らしく華やかに、薔薇の形に生クリームを絞りました。
全部で780輪の薔薇をひとつひとつ丁寧に思いを込めて咲かせました(^^)v
見た目も綺麗なおやつに利用者の皆様も大変喜ばれ、「まあ綺麗!!」「食べるのがもったいない」などの声もいただきました。
絹豆腐が主張しすぎず、なめらかにくちどけもよいので、皆様同じ形態のおやつを召し上がることができました。
メープルシロップとりんごジュースの風味がさわやかで、あっという間に食べ終えていました☆彡
次は5月の季節に合わせて、鯉のぼりのおやつを試作中です!
どのようなおやつに仕上がるのか!?お楽しみに~~~♪
お楽しみ食事会 C2
C2療養棟では3月30日に毎年恒例【お楽しみ食事会】を行いました。
今年のテーマは【春の茶屋】【雅】
着物や帯に加え職員で制作した番傘も飾り、
桜の景色を映像で流したりとお花見気分も味わっていただきました🌸
お食事のメニューは、寿司、すき焼き、西京焼き、茶碗蒸し、フルーツ!
写真や詳細は栄養科のブログにのってるので是非ご覧ください♪
豪華なお食事でお酒もすすんでいらっしゃいました☺
皆様の素敵な笑顔がたくさん見られました♬
屋上へ A4
今日は快晴☀予想最高気温24℃(^^ゞ

麦わら帽子を被って👒皆で屋上に気分転換しに行きました☺

ラジオ体操をして身体もリフレッシュしました💪
綿あめ A4
本日のレクリエーションです!
暑さを甘いものを食べて吹き飛ばそう(^^)/と言うことで!綿あめを食べました(^^♪

皆さん好きな味を選び、懐かしい😊甘いおやつタイムとなりました🎵