ご家族向け
- 2025年4月10日
A3 お花見誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 3月誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 お楽しみ食事会 - 2025年4月7日
満足度調査を実施しました - 2025年4月4日
ひなまつり (栄養科)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
敬老会 C4

療養棟でささやかですが、敬老会をしました。

良き日を迎え、おめでとうございます。

和やかな雰囲気の中

先生より表彰状を頂き

皆さまの笑顔のもと、最後は一本締めをして会を終了しました。
夏イベント ~初夏への扉~ C3

7月28日に夏の暑さを楽しむイベントを行いました。ポスターは皆様と一緒に制作しました。

花火の絵を自由に描いています。

完成。

お好み焼き、ドリンクを取りに行きます。どうぞ!

今年はお神輿、和太鼓の前で記念撮影です。最高の笑顔でダブルピース!

職員一同、この笑顔に癒されパワーをもらっています。 来年もまた、笑顔で夏祭りを楽しみましょう!
敬老会 C1
敬老会の季節が来ました。
昨年に続いて今年も敬老会は各病棟(療養棟)にて行う事となりました。
それぞれの病棟(療養棟)の敬老会の様子をアップして行きますので、楽しみにしていてください。
今年の第1弾は9月9日に行ったC1です。

今年は新型コロナウイルス感染拡大の為、例年通りC館5階のホールではなく病棟にてお祝いをさせていただきました。

初めに阿部医師よりお祝いの一言をいただきました。

喜寿(77歳)、米寿(88歳)、卒寿(90歳)、白寿(99歳)、上寿(100歳以上)の方は前に出ていただいて表彰状をお渡しさせていただきました。


閉会後、紅白まんじゅうをいただいて、男性はシャツとネクタイで、女性はスカーフとコサージュで記念撮影をしました。


これからもお元気にお過ごし下さい。 おめでとございました。
7.8月誕生会 A2
A2病棟では、8月4日にスイカ割り大会を実施しました!

『羅王』という名の、とっても大きなスイカに利用者様も職員もビックリ!

利用者様が代わるがわるスイカを木棒で叩くも、びくともせず

「さすが『羅王』!」と笑いながらの楽しいひと時。 少し切れ目を入れ…やっとヒビが入り、最後は職員がひと振り!

大きさだけではなく、甘さも味も絶品!

利用者様も職員も、夏の風物詩を堪能しました。

翌日「昨日、スイカの夢を見たんだよー」と笑顔の利用者様。 「来年も元気にスイカを割りましょう!」と職員と誓ったのでした。
巨大スイカ割り!? A4
8/25(木)A4病棟では、本当に久しぶりのレクリエーションを行いました🙌
何と!!巨大!スイカ割り🍉⁈叩き⁈( ´艸`)
コロナ禍と言うこともあり本物の🍉は使えず😢残念ではありましたが💦大きすぎる😲偽🍉ボールに!最初は戸惑いながらも💦
目を瞑った職員が患者さんの車椅子をみんなの声で操作!
🍉に近づいたところで、患者さんが🍉を叩くゲーム👏
入院患者さん同士、声をかけ合い「右・右・右!!」「一歩前ぇ—-!!」などの声が病棟に響いていました(^^)
短い時間では有りましたが、患者さんの楽しそうな声が聞けた瞬間でした😊
8月の手作りおやつ 栄養科
8月18日は、ポテトチップスと、コーラゼリーのおやつでした!
以前から要望があったポテトチップス!
色々な種類のポテトチップスを食べ比べ、形状が均一性のあるポテトチップスを選びました!
常食が召し上がれる方には、既製品のポテトチップスでしたが、
常食以外の方には、手作りのポテトチップスをお出ししました!
パリパリとした食感だと、召し上がれない方がいる為、薄皮のようなのどにはりつかず、
のみこみやすい形状にし、ポテトチップスの味を楽しめるようにしました。
その数、なんと、600枚!
ポテトチップスだけではなく、手作りのコーラゼリーも一緒にお出ししました!
少しではありますが、炭酸の風味を感じてもらえるよう、工夫しました。
召し上がられた方からは、驚きの声がある中
「なつかしい」「これだよー!」「食べたかったんだよ」等や、
ポテトチップスをリクエストして頂いた方からは、
「ずっとお願いしていた事が叶ったよ!ありがとうねー!」と、お喜びの声を聞けました!
次回の手作りおやつは、9/19の敬老の日に、手作りで<ねりきり>に挑戦します!
どんなねりきりになるか・・・!
(・ω・)ノ おたのしみに☆彡
夏祭り A2
A2療養棟では、7月21日に夏祭りを開催しました。
当日は、天候にも恵まれ、A2療養棟のバルコニーに屋台を設置し、お好み焼き・唐揚げ・わたあめ・ベビーカステラ・ソフトドリンク・アルコール飲料を提供しました。
久しぶりのアルコールに何回もお代わりしたり、屋台でのおやつにとても満喫した時間を過ごしました。
利用者様、職員共に浴衣や法被を着て輪になって盆踊り、音頭にあわせて楽しそうに太鼓を叩き、御輿が始まると、みんなで「わっしょい!・わっしょい!」と元気な声で盛り上げてくれました。
来年こそはご家族と一緒に夏祭りを楽しめるようにと御輿に祈願した暑い夏の1日でした。
夏祭り C2
7月16日(土)にC2療養棟の夏祭りを開催しました!
法被を着た方や浴衣を着ておめかしした方、お祭り気分が上昇です!

まずはお神輿の登場です!職員が担いだお神輿に、拍手で迎えていただきました。わっしょい!わっしょい!の掛け声で大盛り上がりです。

色とりどりのヨーヨーの中から、それぞれ好みの色を見つけて選んでいただきました。射的は皆様真剣そのものです!狙いを定めた姿が格好いいですね。

食べ物の屋台は綿菓子、唐揚げ、お好み焼き、飲み物です。飲み物はソフトドリンクだけでなく、アルコール飲料も取り揃えました。久々のお酒を楽しんでいる方もいました。

綿菓子は昔懐かしく感じた方が多く、皆さん笑顔で食べていました。浴衣に綿菓子を食べる姿はまさに夏祭りですねぇ。

鮮やかな色合いの浴衣がよくお似合いになられてますね。 過去には何度も通ったことかと思われる夏祭りを、少しでも感じていただいたり思い出していただけたのではと思います。法被を着た方や浴衣を着付けてもらい、お化粧をして夏祭りに参加された方々など皆様とても素敵でした。とても素敵な笑顔をありがとうございました。
7・8月誕生日会 C4
7月21日、7月8月のお誕生日会では夏の季節を感じて頂くために、スイカ割りを行いました。

感染防止対策を行った上で、ご利用者様にも、包丁を使い午後から食べるスイカの準備を手伝っていただきました

職員手作りのスイカを使い、目隠しをして他のご利用者様の誘導でスイカめがけてバットを振り下ろします

見事に、皆さまスイカを2つに割れてご満悦

スイカ割りのあとはおやつにスイカを召し上がって頂きました

皆様「おいしい!」と完食されていました
5・6月生まれの誕生会 A2
A2療養棟では、6月24日(金)に5・6月生まれの利用者様の誕生日をお祝いしました。
レクリエーションとして大ボウリング大会を開催し、普段とは違い車イスの利用者様にも参加していただけるようにテーブルレーンを設けたり、ペットボトルでピンを作った床レーンを作ったりと利用者様に合ったレーンで参加していただけました。ピンが多く倒れては盛り上がり、ガーターになりそうになれば悔しい表情をされたりと日頃見る事のできない表情を見ることができました。勝ち抜き戦で行った大会は白熱し、大変盛り上がりました。
利用者様からも「楽しかった!またやりたい」と言っていただきました。