ご家族向け
- 2025年4月10日
A3 お花見誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 3月誕生日会 - 2025年4月10日
C2療養棟 お楽しみ食事会 - 2025年4月7日
満足度調査を実施しました - 2025年4月4日
ひなまつり (栄養科)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (6)
- 2024年2月 (10)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (6)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
C2療養棟お楽しみ食事会 栄養科
3月29日は、お楽しみお食事会でした。
1年に1回のお楽しみお食事会、なんと今回で今年度最後のお楽しみ食事会でした。
料理でみなさまに感謝をお伝えしてまいりました。
献立は
・お寿司 《赤身》《サーモン》《いくら》《たまご》《つぼ漬け巻き》《赤身海苔巻き》
・天ぷら 《海老》《茄子》《かぼちゃ》
・すきやき 《牛肉・豆腐・花人参》
・極上茶わん蒸し
・季節のフルーツ
手作りおやつは
・デコレーションケーキ
でした。
今回の天ぷらは、海老・茄子・かぼちゃをお出ししました。
特にやわらか食のかぼちゃは、見た目をよりかぼちゃに見せる為に、皮に小松菜を使用し
皮が付いたかぼちゃを再現しました。
海老も、やわらかい衣をまとわせ、尻尾は人参を使用し大きな海老を表現しました。
利用者様からは「おいしすぎて気が付いたらお腹いっぱいになっていたわ」と嬉しい声を頂き、
みなさんいつもより表情がとても豊かで明るくなっている方がいらっしゃいました。
おやつのデコレーションケーキは、
今回、お誕生日会も一緒に行ったので、ひとり1個のホールケーキに歓声があがっていました。
今年度のお楽しみ食事会も、全棟大盛況で幕を閉じることが出来ました。
引き続き、利用者様に喜んでいただける食事をお出ししていけるよう、精進して参ります!
次回は、4月の手作りおやつです。以前も好評だった「豆腐の薔薇マンジェ」となります。
(・ω・)ノ おたのしみに☆彡
C4療養棟お楽しみ食事会 栄養科
3月17日は、お楽しみお食事会でした。
1年に1回のお楽しみお食事会、前回に引き続き、
料理でみなさまに感謝をお伝えしてまいりました。
献立は
・お寿司 《赤身》《中トロ》《赤身巻き》《つぼ漬け巻き》《いなり寿司》
・すきやき
・茶わん蒸し
・ピザ
・抹茶ババロア
手作りおやつは
・デコレーションケーキ
でした。
今回はビュッフェスタイルと、お弁当スタイルの2パターン併用にてお食事会を実施いたしました。
お寿司はまぐろ中心のリクエストが多く、いなり寿司は今年度初!
ピザも日頃食べられないメニューでもあり、大好評でした。
抹茶ババロアは、和と洋のコラボレーションが功を奏し、見た目も良く、こちらも好評でした。
おやつのデコレーションケーキは、
ひとりひとりに1つのホールケーキが届き、「食べるのがもったいない」等の声もきかれ、
コーヒーと一緒に楽しまれていました。
喜んでいただけるよう、引き続き頑張ります!
次回は、3月29日にC2療養棟を開催します!
また、次回は今年度最後のお楽しみ食事会となります。集大成で頑張って参ります!
(・ω・)ノ おたのしみに☆彡
☆お楽しみ食事会☆ C4
3月17日(金)にC4療養棟で☆お楽しみ食事会☆を開催しました。
メニューは、お寿司、ピザ、すき焼き、茶碗蒸し、抹茶ババロアです。
普段食べることのない御馳走に、普段食事をしない利用者様も「美味しい!」と喜んだ表情を見せてくれました。
おやつの時間は、サイフォン式コーヒーの香りを楽しみながら、手作りデコレーションケーキを食べ、優雅なひと時を過ごしました。
栄養科、他部署の方達の協力もあり、無事に終えることができました。感謝!!
利用者様の笑顔あふれる楽しい一日でした。
ひなまつり A2
A2療養棟では、3月3日のひな祭りに、玉入れとくす玉割りを行いました。
コロナ禍の行動制限により実施出来なかった1.2月生まれの方々をお祝いした後は、くす玉割りへ向けて玉入れで肩を温めます。1対1で向かえた3戦目・・・赤組が勝利。
メインイベントのくす玉割りでは、コロナへの鬱憤を晴らすべく、コロナウィルスの形をしたくす玉の的を目掛け、皆で、力いっぱい投げました。なかなか割れないものの、ついにその瞬間が・・・パッカ~ン!! 皆で万歳をして、大いに盛り上がりました。
一日でも早く、今までの生活リズムを取り戻せることを望んでいます。
3月の手作りおやつ 栄養科
3月7日は、ひなまつりのひし餅をモチーフに、ひしもちムースをお出ししました☆★
どんな方でも召し上がっていただけるよう、ふわっとしたくちどけです。
緑は抹茶風味、ピンクは苺ソースを入れて苺風味です。
生クリームを泡立てて、ゼラチンで少しだけ固めているので、
綺麗な層にする為、一層づつ凍らせて作成をし、
最後のカットは、全てか完全に凍ってからカットをしています。
普段甘い物が苦手な方も、おいしいと召し上がって下さいました。
また、男性の利用者様も、ひなまつりのケーキを食べてみたかったとおっしゃり、
笑顔で召し上がって頂けたので、性別関係なく喜んでいただけて嬉しかったです。
3月はあと2回お楽しみ食事会が待っています!
また、4月は手作りおやつ「豆腐の薔薇マンジェ」を作成予定です★
お楽しみに♪(∩´∀`)∩
C1療養棟お楽しみ食事会 栄養科
2月24日は、お楽しみお食事会でした。
1年に1回のお楽しみお食事会、前回に引き続き、
料理でみなさまに感謝をお伝えしてまいりました。
献立は
・お寿司 《赤身》《中トロ》《いくら》《たまご》《かんぴょう巻き》
・ミニうな重
・すきやき
・天ぷら《海老》《いか》《かぼちゃ》
・ピザ
手作りおやつは
・デコレーションケーキ
でした。
ピザは、同療養棟で昨年好評だったため、今年もリクエストがありました。
生地から手作りで仕上げており、やわらかピザは歯がなくても食べられるかと、心配している方も、安心して食べられる形状に仕上げました。
皆様沢山召し上がって頂けて、おかわり分まであっという間になくなってしまいました。
喜んでいただけて、大変うれしく思います。
A3療養棟お楽しみ食事会 栄養科
2月20日は、お楽しみお食事会でした。
1年に1回のお楽しみお食事会、2023年の1回目!
今年も気合を入れ、皆様への感謝を料理で表現させていただきました。
献立は
・お寿司 《中トロ》《赤身》《いくら》《かんぱち》《たまご》
・ひつまぶし
・すきやき
・極上茶わん蒸し
・和風パフェ
手作りおやつは
・デコレーションケーキ
でした。
通常のお食事だと、あまり量が召し上がれない方も、今回のお食事は一人前をすべて
召し上がる事ができたり、初めて挑戦した、和風パフェは、あんこをソースにして下にいれて
抹茶ムースを上に重ね、フルーツを盛り付けました。
あんこが下に入っていることに驚き、喜んでくださった方もいらっしゃいました。
あまり、甘い物が好きではない方にも、好評でした。
雪まつり C3
2月11日は大雪になりましたね。
急遽「Ⅽ3療養病棟 雪まつり開催しました!」
何年ぶりでしょうか?
雪を手にした、利用者様たち。
子どものころの楽しい思い出を話しながら
雪を触って、冷たさにびっくり?!!
来年は、特大の雪だるまをみんなで作りたいですね♪