一般病棟・介護医療院併設、指定居宅介護支援事業所、歯科診療部・リハビリテーション科 | 医療法人 永寿会 陵北病院

ご家族向け

6月の手作りおやつ   栄養科

6月9日は、ちょうど雨だったのですが、雨だからこそ美しく映えるあじさいを
イメージしたゼリーをお出ししました♪全員統一の形状です!!

バニラ味のムースに、さわやかなブルーハワイ味のゼリーをのせました。
このゼリーを色付けする際には、土の酸度によって色を変えるあじさいの色を
忠実に再現できるように、少しずつ調整しながら色を付けています。

利用者様からも「かわいい!」「甘くておいしい!」と好評でした!

梅雨入りし、あじさいが咲き乱れるこの時期にお出しすることができてよかったです。
次回は7月7日に、「七夕ねりきり」を予定しています!お楽しみに(#^.^#)

 

4・5月誕生日会   C3

5月19日、C3病棟にて4月、5月生まれの誕生会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員と利用者様によるハンドベルの演奏会では、良い音色を奏でる事ができました。

最後にはモンブランケーキを皆さんで美味しく頂きました。

4月、5月誕生日の皆さん、おめでとうございましたーー!!!

 

ゴールデンウィーク    A3

GW初日 雲一つない空の下、屋上で皆様と外気浴を行いました。

シャボン玉を飛ばし、遠くの陣馬山を眺め、歌を歌いました。おやつ時には冷たいゼリーを召し上がりました。「外が暑かったから、冷たいゼリーが美味しかった」と言っていただけました。皆様に楽しんで頂けたようで嬉しいです。

お花見   A3

2023年4月13日。温かい日差しの中、陵北病院の八重桜が満開を迎えました。

利用者の皆様とお花見へ出掛けました。綺麗な桜を眺めて気分転換になったようです。

5月の手作りおやつ   栄養科

5月8日は、《こいのぼりみずようかん》というデザートをお出ししました♪
この形状で難しい方には「こいのぼりのホイップデザート」でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この水ようかんには生クリームを少し入れるのがポイントで、
水ようかんがさらに滑らかな食感に仕上がります(^^)/

ホイップデザートは綺麗に形作るために、ホイップクリームを型に入れて、
一旦凍らせてから切る・・・という工夫をしています。

利用者様からも「かわいい手作りおやつで嬉しい」などの言葉を頂きました。
ひとつひとつ手書きで模様や顔を描き、想いを込めているので、お褒めの言葉を
いただけるととっても嬉しいです♪

暑い日も多くなってきたので、さっぱりと食べられる水ようかんはこの時期にぴったりでした。
次回は6月9日に、「アジサイゼリー」を予定しています!お楽しみに(#^.^#)

 

 

誕生会(春の運動会)   A2

A2療養棟では4月21日に3月と4月の誕生会を開催しました。

4月の誕生日会は、春の大運動会を行い、赤組と白組に分かれ(輪っかリレー・玉入れ・風船バレー)3競技にて真剣勝負!歓声やらかけ声やら飛び交う中白組も赤組も僅差の攻防戦が繰り広げられ、結果は赤組の勝利となりました。

久しぶりに体を動かし、闘志あふれる生き生きとした姿を見ることができて、利用者様も職員一同とても楽しいひと時でした。

面会に関してのお知らせ②

PDFファイルはこちら

をクリックして下さい。

4月の手作りおやつ 栄養科

4月6日は、《豆腐の薔薇マンジェ》という、ブラマンジェのデザートをお出ししました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年も好評だった為、復刻シリーズとなります。
ブラマンジェは、砂糖を使用せずリンゴジュースとメープルシロップで甘味をつけています。
豆腐をミキサーにかけて、滑らかな口当たりにすることにより、
どんな形状の方でも召し上がれるデザートです!

生クリームを薔薇にしぼってデコレーションしている為、見た目が華やかで
「もったいなくて食べれない」とおっしゃてくださる方も多数いらっしゃいました★

新年度も始まり、外も暖かくなってきましたね!
おいしいご飯やおやつを通して、利用者様の心も暖かくなれるよう頑張っていきます(‘ω’)

次回は5月8日に、「鯉のぼり抹茶水ようかん」を予定しています!お楽しみに( `・∀・´)ノ

 

八王子市議会議員選挙不在者投票のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PDFファイルは