トピックス
介護医療院の4月の手作りおやつのご紹介 栄養科
4月15日に管理栄養士の手作りおやつをお出ししました。
今回は豆腐のブラマンジェに薔薇の生クリームを飾り付けた「豆腐の薔薇マンジェ」です( *´艸`)

ブラマンジェとはフランス語で「白い食べ物」を意味し、本来、アーモンドミルクを使用するのですが、
今回は絹豆腐を使用し、メープルシロップとりんごジュースを加え、アレンジしてみました。
絹豆腐が入ることによって、栄養も摂れるおやつになりました!!
デコレーションは春らしく華やかに、薔薇の形に生クリームを絞りました。
全部で780輪の薔薇をひとつひとつ丁寧に思いを込めて咲かせました(^^)v
見た目も綺麗なおやつに利用者の皆様も大変喜ばれ、「まあ綺麗!!」「食べるのがもったいない」などの声もいただきました。
絹豆腐が主張しすぎず、なめらかにくちどけもよいので、皆様同じ形態のおやつを召し上がることができました。
メープルシロップとりんごジュースの風味がさわやかで、あっという間に食べ終えていました☆彡
次は5月の季節に合わせて、鯉のぼりのおやつを試作中です!
どのようなおやつに仕上がるのか!?お楽しみに~~~♪
4月15日に管理栄養士の手作りおやつをお出ししました。
今回は豆腐のブラマンジェに薔薇の生クリームを飾り付けた「豆腐の薔薇マンジェ」です( *´艸`)
ブラマンジェとはフランス語で「白い食べ物」を意味し、本来、アーモンドミルクを使用するのですが、
今回は絹豆腐を使用し、メープルシロップとりんごジュースを加え、アレンジしてみました。
絹豆腐が入ることによって、栄養も摂れるおやつになりました!!
デコレーションは春らしく華やかに、薔薇の形に生クリームを絞りました。
全部で780輪の薔薇をひとつひとつ丁寧に思いを込めて咲かせました(^^)v
見た目も綺麗なおやつに利用者の皆様も大変喜ばれ、「まあ綺麗!!」「食べるのがもったいない」などの声もいただきました。
絹豆腐が主張しすぎず、なめらかにくちどけもよいので、皆様同じ形態のおやつを召し上がることができました。
メープルシロップとりんごジュースの風味がさわやかで、あっという間に食べ終えていました☆彡
次は5月の季節に合わせて、鯉のぼりのおやつを試作中です!
どのようなおやつに仕上がるのか!?お楽しみに~~~♪